トップ > チーム紹介 > 九十九 > 入部案内

チームページ
入部案内

入部案内

入部案内
入部資格山武市及び近隣に住む、野球好きでやる気のある元気な中学生
入部方法入部申込書と入部希望者本人の住民票
入会金・部費入会金・・・・・10,000
部費(月額)・・・・・10,000(内2,000は父母会費)
送迎練習の送迎は、原則として父母にお願いします。
近隣の場合は相談の上、交代でもかまいません。
練習場白幡スポーツ広場をメインで他、成東スタジアム・山武の森野球場
東金市営球場・松尾運動公園等、山武郡市内の野球場
ナイター練習場松尾運動公園・成東スタジアム・他
練習日土・日・祝     ・・・8:00~17:00頃
ナイター練習(水・金)・・・18:00~21:00(12月~1月末休み)
 1年生は希望参加
 ナイター練習日は球場の都合により変更の場合があります。
当番お客様へのお茶だし・指導者の弁当の手配・試合時のアナウンス業務は
父母会でおこなっています。
又、審判等協力して頂ける方は、お手伝いをお願いします。
その他     その他詳しくは、お気軽にご連絡下さい。
       事務局長  中島  洋
      ℡  090-2665-0938

      又はメールでもご連絡下さい。tsukumoseniors@yahoo.co.jp

 

◆興味のある方は、ご連絡頂き気軽にグランドに来て、体験してみて下さい。

リトルシニア千葉ブロックの各チームでは活動本拠地(管轄地域)を定めています。
九十九シニアは山武市が管轄地域です。
山武市から他チーム、他チームの管轄地域から九十九シニアへの入部は下記の規約に該当します。
入部希望の際には事務局にお尋ね下さい。
 

【千葉ブロック規約第9条】


他チームの管轄地区から入会の申し込みがあった場合は、活動本拠地について説明の上、
当該管轄チームへの入会を勧めなければならない。

ただし、選手の事情によりやむを得ない理由ある場合は、当該チームの事務局長を通じ
会長の許可を文書で得た後、その旨ブロック長へ文書にて報告のこと。


検索メニュー
◆選手名
(選手名検索)

◆大会結果
(大会名から検索)

◆試合結果 (チーム名から検索)

◆チーム紹介 (チーム名から検索)