トップ > チーム紹介 > 市原

市原

チームページ
卒部生の主な進路
フォト >チーム写真アルバムへ
まだチーム写真アルバムは登録されていません。
  • 選手数 
    3年 2年 1年 新入生
    0 0 0 0
  • 選手紹介 選手一覧
  • 設立 1970年
  • 主な活動場所

  • 連絡先
    椿 和彦
    080‐4142‐0995
  • ★過去大会戦績 →全て


チーム紹介

Q: 「リトルシニア」とは

A: 財団法人全日本リトル野球協会は、小中学生を対象とした硬式野球の団体です。
そのうち、小学生はリトルリーグ委員会、中学生はリトルシニア委員会に所属しています。

 1972年に日本リトルシニア協会として発足。
「リトルシニア」とは「リトルリーグのお兄さん」という意味で、リトルリーグを終えた選手たちがそのまま中学生になっても硬球を握れる場所、少年野球時代に軟式野球をやってきた選手が、高校野球に向けて
硬球を握って練習できる場所としてスタートいたしました。

リトルシニア委員会は、野球を愛する中学生に硬式野球を正しく指導し北は北海道から、南は九州まで全国を7つの連盟に分け、正しい野球を身に付けることと、野球を通じて青少年の健全育成を目標に運営されています。

市原シニアが在籍する関東連盟は、213チームあり、毎年、神宮球場で行われる春季大会の開幕式で始まります。
主な大会としては、千葉県の大会はもとより、春・秋には関東連盟のトップの座を競う大会、夏には、高校野球も注目の、中学生の甲子園と呼ばれる全国大会への出場をかけた夏季大会が開催されています。


Q: 監督さんはどんな人ですか?

A: チームの監督は、県立千葉商業高等学校時代に甲子園大会出場し、東海大学時代はリーグ盗塁王、ベストナインにも選ばれています。
卒業後は、ノンプロ野球の名門、熊谷組に入社し、野球部では中心選手として活躍しました。
その後、県立印旛高等学校のコーチとして招かれ、再び甲子園大会出場を果しています。
現在、市原シニアを20年間にわたり指導頂いております。


検索メニュー
◆選手名
(選手名検索)

◆大会結果
(大会名から検索)

◆試合結果 (チーム名から検索)

◆チーム紹介 (チーム名から検索)